top of page

2月4日


今日の避難訓練は、子ども達も職員もいつ起こるかわからない状況で行う、突然の地震が起きたことを想定したものです。

地震で園舎内のドアが数か所歪んで出入りができなくなっている想定で、どこから避難できるのかを職員で連絡を取り合い、連携しながら、避難のしかたをできるだけ早く考えて安全な場所へ避難する練習を行いました。

園内数か所の保育室にはトランシーバーのような機器があり、園舎内の状況を逐一全体に連絡しながら状況を把握することもできました。

いろいろな状況を考えて、職員も子ども達もいざというときに落ち着いて行動できるように、真剣に避難訓練に取り組んでいます。

bottom of page