6月9日
- madoka728tokyo
- 6 日前
- 読了時間: 1分




幼稚園が動物園に大変身する、年に一度の移動動物園の日が来ました!
子ども達は動物さんたちにあげるキャベツやにんじん、りんごなどのごはんを持ってきて、たくさん触れ合えるのを楽しみにしていました。
うさぎやモルモット、あひるやにわとりと触れ合える場所や、ひよこやハムスターなどを手に乗せられるコーナーでは、最初は触れるのにドキドキしていた子も、先生と一緒に触ってみたりすることでだんだんと慣れてきて、1人で触れたり、ひざの上に乗せて優しくなでてあげることもできていました。
ヤギやひつじにごはんをあげるところでは、キャベツやにんじんをモグモグとたくさん食べてくれて、子ども達は大喜び!
写真のようにヘビを首に巻いてみたり、年長さんはポニーに乗ったりと、一日たくさん動物たちに触れ合えてあっという間の一日でした。
一日の最後には、動物たちが車に乗って帰るところをじーっと見送る子ども達がたくさんいて、まだまだ一緒にいたかったんだなぁという気持ちが伝わってきました。